003,222
1:1

てっぽうのページ

てっぽうのことが載ってるよ。 サッカーとか液晶テレビとかの話題は他へ行ってくれよな。

TOPへ     メニューへ


グロックG21

 

 

マルシン製:リアルカート・ガスブローバック

本稿のレポート、写真は全て「れみりゃ」さんのご提供です。

この銃は、発売される前から随分と話題になっていて、欲しいと思っていたのですが、新しいシステムということでちゃんと動作するか心配で、買うかどうか悩んでいました。ですが発売後にネットで調べてみると、良い評価が多く、ちょうど定額給付金が支給されたということもあり、勢いで購入しました(いつもその場のノリと勢いで買っていますが・・・)。ついでに友人が“絶対気に入るよ”と勧めてきたのでBLACKHAWKのホルスターも購入しました。

さてこの銃の外観ですが、プレートに何も書いてなかったり、刻印が微妙だったりしますが全体的な仕上げはいいと思います。※あくまで私の主観ですが(;^_^A
特にスライドとフレームの材質の違いで出る色が気に入ってます。ただ、この銃の外観で1つだけ気になったのは、フレームのレイル部分です。自分の持っていたG&PのM3ライトを付けようとしたら、幅はぴったりなのですがロックが掛からず、よく見てみると、ロックする部品が掛かる前に、ライトの後端がトリガーガードに当たってしまっているのです。今までKSCのG18Cに取り付けていたので、ライトは間違っていないはずですが、銃は削りたくなかったので、とりあえずライトの後端を削って入るようにしました。マルシンさん、これはどうなんでしょうか?(それとも本物のグロックって専用のライトとか使うんだったっけ?)。

作動については、私の買ったものは付属していたマガジンと、一緒に買った予備マガジンの両方ともガス漏れしているという有様・・・。今まで買ったマルシン製品ではガス漏れは無かったので、自分はハズレを引いたのでしょうか?分解して注油しても微かに漏れていて完全には止まらず、仕方ないのでそのまま使っています。開き直って、“ガス漏れは仕方ない!とにかく撃ってみよう!”とカートをマガジンに入れて1発目発射、“おおっ!!薬莢が飛んでいく!!凄いぞこれっ!!”続いて2発目と思ったら、“ん?、なんだ作動しないぞ?”見てみるとカートが途中で止まっていてスライドが閉鎖していない・・・orz。まだ部品が馴染んでないのかな?と思いひたすら装填・排莢を手動でガシャガシャと繰り返してみたのですが、その後もせいぜい撃てて2・3発。カートを使わないときは特に引っ掛かりなどは無かったので、バネが弱いと思いプロテック製のリコイルユニットを購入し取り付けてみました。これを付けた後はしっかり閉鎖するようになり、やっと連射することができるようになりました(銀色なので見た目が少し気になるのですが、この銃は撃ってナンボと思っているのでそのまま使ってます)。

その後しばらく遊んでいたのですが、金色のカートリッジが売られていることを知り、即行で買いました。やっぱり薬莢はこの色でないと駄目ですよね?それでこのカート、表面がつるつるで純正よりも装填されやすいです。スライドを引いた後、純正だとスライドをパッと離さないとしっかり閉鎖されないことがあるのですが、これだとゆっくりめに離してもちゃんと装填されます。しかも純正品より安いというのが魅力です。

最後に、今回購入したBLACKHAWKのホルスター、銃にぴったりフィットで一切がたつきが無く、抜きたいときは素早く抜けるという素晴らしいホルスターです。ただ、何度も抜き差しを繰り返すと、銃の表面に擦れた跡が付きそうなので、それが嫌な人は気をつけた方がいいと思います(自分はあまり気にしないので、普通に使いまくってます)。

良いところ悪いところが色々ありますが、撃ってて楽しい銃であることは間違いありません。買おうと思っている人は買って損は無いと思いますので、是非一度手にとってこの楽しさを経験してみてください。それとマルシンさん、是非これを長物シリーズ化して出してください。自分としてはM1カービン、MP40以降WW2物が止まってしまったので、BARを希望します。(でもまぁBARだったらケースレスでもいいかな?)。

 

 

左側

右側

フロント

スライド左の刻印

スライド右とエジェクションポートの刻印
 

フレームの刻印

グリップの刻印

何も書かれていないプレート

こんな感じで削った

ライト装着1
 

ライト装着2

(上)プロテックのスピードリコイルユニット
(下)純正のガイド

(左)純正カート
(右)RATECH製カート

(左)純正
(中央)RATECH製
(右)実物45ACP

実物カートに入る
 

装填するとこんな感じ

純正カート

RATECHのカート

BlackHawkのホルスター

ベルト、パドルの2タイプに変更可能
 

ぴったりサイズ

お勧め!!
     
 

 

 

<kのコメント>

ライブカートのブローバックモデルは、自分は今までに3丁しか経験がない。最初が「マルイ製ライブカート・ガスブローバック・MP5」。そんなもの、あったか?と仰る方も多いと思うが、確かに昔あったのです!!ただ、ライブカートとは言え、「BB弾を保持するためのカート」ではなく、ブローバックによって「バラバラと排莢させるための、排莢専用カート」だった。ガスブロエンジンは、ロータリーバルブを使用し、実射性能はあくまでも地球と敵に優しかった。でも、排莢は調子よく、バラバラとこぼれるように排莢されるカートが、最高に楽しかった。MP5の初期型だったこともあり、自分的には気に入ったモデルだった。倉庫掃除の祭に発見され、別の箱に移して保管したつもりが、移した箱を誤ってゴミ処理場に運んでしまったw

次のモデルは、マルシンのUZI。これはライブカート・ガスブロのために買ったのではなく、木スト装着のために手に入れたものだ。なので、カートも持っていないし、ガスブロ作動を空モードでさせただけだった。でも、やっぱりガスブロは楽しい。

3つめは、マルシンのM1100。mieさんから「これ最高!!」と薦められ買ってみたら、まさにその通り、撃って楽しめる最高の撃ち味。カートがポンポン飛んでいくのが楽しくて、BB弾がどこに飛ぼうがお構いなしというw

ライブカートは楽しい。特の俺のようにお座敷派なら、カートが失われることはなく、思う存分排莢アクションが楽しめる。ということで、マルシンからこのG21が出たとき、思わずポチりそうになったのだが、生憎、手持ちがなく、諦めた経緯がある。定額給付金とやらは国の交付税措置と同じで、県と自治体を通ってくるうちに、本来の部署の本来の用途のためには数割分しか入ってこないというw 我が家の場合は、確かに世帯主である私の口座に私の分の定額給付金は入金されたのだが、なぜか家内がおろしに行って戻ってきたときには消えていたというw(で、家内のドライヤーが新しくなっていたというw) くそぅ、俺の手元にも定額給付金があれば・・・。

マガジンのガス漏れは、マルシンの「仕様」です。タナカとハドソンとマルシンとWAは、ガス漏れしていて正常です(WAは昔のモデルの場合)。もしガス漏れしていなければ、あなたは「自分が生まれたときに支給された運の大半をそこに使ってしまう」ことになり、残りの人生が悲惨になります。だから今回、ガス漏れしていて良かったと思います、いや、マジで。

マルシンには、このライブカート路線をがんばってもらいたいと思います。次作はCz75(後期)だそうですが、これも欲しいしw BARがマジで出るとしたら、やっぱライブカートでしょう!!なんてったって、あの「30-06のクソ長いカート」がヨー方向にクルクル回転しながらバラバラと排莢されたら、俺はもう思い残すことはない!!と。で、マスコットつけて上部ハンドルを左手で持ってフルオート乱射、コスプレはゴスロリで・・・。

れみりゃさん、ありがとうございました。定額給付金を手元にして途方に暮れている全世界50万人の迷える子羊たちに、光の差す道をご教授いただきました。定額給付金を「実際にその手にした」(羨ましい)勇者たちよ!迷う事なかれ!! またよろしくお願いします。