マカーのページ

オマエら、「関西ではマクドやん!?」とか下らんことぬかすな!!

TOPへ戻ってよろしいか → 決裁  メニューへ戻ってもよろしいですかそうですか


 

2006年10月24日

エピソード26:999円のMP3プレーヤ

 

Sというショップで、999円のMP3プレーヤを買った。今年の6月だ。

俺は初代からのiPodのユーザだ。今は3rdモデル(ホイールの上部に、4つのボタンが付いたモデル。一番人気がなかったモデルorz)を使っている。家内は2ndモデル、息子はMiniを使ってる。俺の3rdモデルは、既にバッテリー残量ほとんどなしで、車に電源ケーブルとFMトランスミッタつきで装備している。持ち歩いて聴く用途では使用不能だ。だからnanoを買おうかとも思っていたのだが、持ち歩いて聴く用途がほとんどないのな。移動は全て車だし。唯一、ダイエットで気が向いたときにする夜間の散歩程度かな。そのためだけにnano買うのも憚られた。そんなとき、こいつを発見した。

999円だし、電源は電池だから、万が一すぐ壊れたって納得できる。さっそく買った。

パソコンでMP3データをSDカードに転送して、すぐ聴ける。電池だから内蔵バッテリー劣化時の交換のように金がかからない。音質は999円相応(高温が伸びなくて、こもった感じ)だったが、安さとお手軽さでお気に入りの一品となった。でも、元々夜間のダイエット散歩自体が滅多に実行されないので、稼働率は極端に低かった。

9月、息子のiPodMiniが壊れた。HDDが逝ったようだった。修理に出した。その間息子が「999円貸してくれ」と言ってきた。貸してやった。貸してやって2日後、「壊れた。スマンカッタ。」と息子が謝ってきた。まず、スイッチを操作しても、最初に作動ランプが一瞬点灯するだけで、その後は何をしても反応しない。電池を新品に替えても同じ。「まぁ、999円なんだし、しょうがないな」とあきらめ、SDカード(写真に映ってる1GB)を初期化しようとパソコンのカードリーダに挿入した。が、反応しない。・・・SDカードが壊れてた。ためしに、512MBの別のカードにMP3データを入れて999円プレーヤに挿入すると、正常に作動した。「なーんだ、カードの方の故障だよ」と、息子に999円プレーヤを貸し与えた。

翌日、また息子が「また壊れた」と持ってきた。同じ症状だった。カードが壊れていた。ここにいたって、「カードが壊れたんじゃなくて、999円プレーヤがカードを壊したんじゃないのか?」という仮定が浮かんだ。プレーヤが999円(送料込みで約1,500円)、SDカードの最初に壊れた1GBは、パナソニックの高速モデルで購入時に約1万円。その後で壊れた512MBの方は購入時に約5,000円。総額カード2枚で約15,000円!!プレーヤ本体の10倍の損害!!

さっそく、販売元のSへ問い合わせた。以下がその返事。(企業名や個人名は全て伏せ)

×××× 様

この度はお問い合わせいただきましてありがとうございます。
××××ユーザーサポートです。

お問い合わせいただきました以下の内容についてご確認ください。
----------------------------------------------------------------------------
●お問合せ日時
2006/09/29 10:17 pm

●お問合せ機種名・型番
999円SDカード MP3プレーヤー

●問い合わせ内容

急に聞けなくなりました。電源も入りません。電池を替えても同じです。カードを換えたら作動しました。以上がカード1枚目の症状です。2枚目の(別のカード)にしたら聞けるようになったのですが、翌日には全く同じ症状で聞けなくなりました。ちなみに、2回ともカードは壊れてしまい、コ ンピュータで認識できません。使用PCはPowerMacG4です。MP3プレーヤ自体の不具合は「値段を考えるとこんなものかな?」程度で、実際修理よりも新しいのを買った方がイイと思いますから、修理依頼ではありません。それよりも、使えなくなった2枚のカード(パナソニックのProHighSpeed1GB、SanDiskの通常の512MB)の方を何とかしてください。これは「仕様」ですか?

----------------------------------------------------------------------------
●弊社からの回答内容

この度は、お手数をおかけして申し訳ございません。

高速のSDカードには対応しておりません。
SDカードをFATフォーマットの上、ご確認下さい。

改善されないようでしたら、なんらかの故障の可能性がございますので、
弊社にて、動作確認の上、不具合の場合には、交換をさせて頂きます。
誠に申し訳ございませんが、製品以外の保証はございません。詳しくは、保証
規定をご確認下さい。

 

た、確かにそうだった!!マニュアルや保証書は紛失してしまっていたが、「高速SDカードには対応していません」と明記してあった。さらに「FATフォーマットで」とも書いてあったように思う。

「MacintoshのHFS+フォーマットで」「高速SDカード」で、実際使えたんだけどな。その組み合わせで使えなかった!!という苦情じゃないんだな、これが。SDカード、FATフォーマットという組み合わせ「以外」で使うと「SDカードが破壊される」ことは予想外だった。これは完全にこちらが悪い。だからこのページで一切店の名前を出していない。

でもな、「仕様以外の使い方だった」とは言うが、「メモリースティックで再生させようとした」「音をよくするために単1電池10本を直列で接続した」のような非常識さではなかったと思うんだが。「FATではなくHFS+」「低速ではなく高速のSDカード」って、「ユーザーが間違える可能性のあるミス」なんじゃないだろうか。「SDカード、FATフォーマットでないと、動作保証はできません」という記述はあったが、「SDカード、FATフォーマットでないと、SDカードが壊れますよ!!」という記述はどこにもなかった。

SDカード、FATフォーマットでないと、動作保証はできません」
SDカード、FATフォーマットでないと、SDカードが壊れますよ!!」
この二つの記述は「同一」だろうか。

メール友達の一人(大阪)が、同じ症状が出たそうだ。彼の場合はドザなのでFATフォーマットはおkだったのだが、高速SDカードを「つい」使ってしまったそうで、俺と全く同じ症状だった。だから俺は「オマエが悪いんだぞ!説明書よく読まなかったオマエが悪いんだぞ!」と、上記会社からのメールを添付して知らせてやった。彼は怒ってた。俺と同じく怒ってた。「作動保障できないと言うことと、カードが壊れるって事は同じじゃないだろ!?」と。彼の応援を得て、ここにみんなに問いたい。

SDカード、FATフォーマットでないと、動作保証はできません」
SDカード、FATフォーマットでないと、SDカードが壊れますよ!!」
この二つの記述は「同一」だろうか。

安かろう、悪かろうものに手を出すと、こういう目に遭うわけだ。送料込み約1,500円のバッタモン買ったら、総額15,000円分の損害が出た、と。でも繰り返すが、この店は悪くない。「高速SDカードは使えません」と明記していたんだから。全て「使えない高速SDカード」を使ったユーザーが悪い。たとえ「まさかカードが壊れるなんて思いもしなかった」と言ったところで 「誠に申し訳ございませんが、製品以外の保証はございません。詳しくは、保証 規定をご確認下さい。」と。俺が悪いんだな、やっぱ。みんなも気をつけような、「取説をよく読んでから使う」ことをな。
 電池反対に入れたら爆発した!・・・取説よく読まないから悪いんだな。
 ボタンを押す順番を間違えたら火を噴いた!・・・取説よく読まないから悪いんだな。
 指定以外のカードを使ったら放射能を出し始めた!・・・取説よく読まないから悪いんだな。
取説はよく読もう!!取説からちょっとでも外れた使い方をしたら、どんな損害が出ようが自己責任なんだぞ!!

ひとつお勉強して、ひとつ賢くなりました。S店のメールマガジンは、今日で受け取りを打ちきりました。ネットでショップの名前は出せないけど、他(出入りしているブログとか2ちゃんねるとかmixiとか)では今回のことを大いに宣伝しようと思っている。S店の悪口ではない、取説よく読まなかった自分の馬鹿さ加減をだ。