021,283
1:1

てっぽうのページ

てっぽうのことが載ってるよ。 サッカーとか液晶テレビとかの話題は他へ行ってくれよな。

TOPへ     メニューへ


Kar98k

 

 

DBoys製:エアーコッキングボルトアクション

中華製。オクで見かけるようになって、気にはなっていた。が、タナカのガスKar98kもあるし、過去、CMC製のモデルガン、タナカ製のプッシュ式エアガン、マルシン製のライブカート6mmガスガンも所有していたし、まぁKar98kもやり尽くした感があって、「安いなぁ」と思いつつも、手に入れようとは思わなかった。が、Caw98b絡みで、「下にスリングスイベルがあるリアバンド欲しい!」→「オクで実物ストックwithそのリアバンド!!」→「後先考えず落札!!」→「リアバンド、組み込み成功!!」と来たわけだ。ここで、落札価格の大半を占めるストックが余ってしまった。こうなったら、Kar98k組み込んで、「変なKar98!」を作ろう!と。・・・こういう状態を泥縄というw

Kar98kの機関部組み込むと言っても、なんか手に入れたKar98kのストックが余るわけで、そういう無駄は性格的に許せない。だから「樹脂ストック」のこのDBoys製を選んだ。樹脂ストなら死蔵しても惜しくない。オクでまぁまぁの値段のを手に入れた。状態は・・・びっくり!!

「銃床の撃針分解用金具が片方無い」「リアサイト下のねじがつぶれている」「ボルトの操作に癖がある(シアを引っかけるのにコツがいる)」という点は、オクの商品説明で見ているので問題なし。問題は、いや、嬉しい誤算は、樹脂ストがやたらリアル!!これ、出品者さんが加工されたらしいが、リアル。3m離れて「木ストです」と説明されて見たら、絶対ごまかされる!!出品者さん、あなたの「模擬木製加工」技術、最高!! ポイントは、彫刻刀かナイフで丹念につけられた「傷」。木目の方向に沿って、上手に加工してある。木の表面がざらざらした感じがよく出ている。パーティングラインが見えてしまって残念だが、それがなければ、あと「端:エッジ」の表現があれば、3m離れて何て言わないで、間近に見られてもフェイクウッドであることは見破られないと思う。

製品としては、まず本体が金属であることのポイントは高い。ライブカート式はマルシンのがあるが、あれは残念ながらHW樹脂。ボルトアクションは、ボルトを操作したときの金属がふれあう音が「イイ!!」わけであるので、ボディが総金属なのはポイントが高い。重量的にもOK。カート入れて操作してみる。装弾に問題はない。実射性能は・・・訊かないで欲しい。元々実射性能は考慮に入れていないから。排莢は、勢いよくボルトを引かないと、空薬莢が上手に飛ばない。マルシン製と同じだ。総じて、カート操作に問題はなかった。フロントバンドとリアバンドを止めているリーフスプリングとエキストラクターであるが、この二つだけ樹脂。しかもどう見ても樹脂と分かる樹脂。「画龍点睛をいくつか欠く」のが中華なので、まぁ普通かw

ボルト自体がシリンダーというエア形式なので、必然的にボルトは太くなる。なんか、この太いボルト、懐かしい。

さて、この銃のレポはここまでで、これから「例の」実物ストックへの組み込みを開始する。結構、削ったり広げたり削ったり削ったりする必要がありそうで、どこまで体力と知力と根性が続くのかが見物だ。1週間以内にここで公開されなければ、一生日の目を見ることはないであろう。で、オクで「組み込み失敗のジャンクですw」とかひっそりと出品されて・・・。そんなことがないように、がんばります。

 

<2008年4月2日追記>

この樹脂ストの仕上げについて、出品者様に教えていただいた。

ストックの傷付け&塗装ですが非常に簡単に出来まよ。マルイ製AKのストック等にもよくしています。

  1. 彫刻刀で全体に傷を付けます(横方向に)
  2. 次に全体に(特に傷に))靴墨を塗ります。(私は使い古したkiwi製の黒を使用しています。ダイソーなどで売っている安物はお勧めできません。)
  3. 次に荒めの紙ヤスリで全体を軽くヤスリがけします。
  4. 最後にもう一度全体にまんべんなく靴墨を塗ります。
  5. (1.)〜(4.)を2〜3回続ければ最後に布でふき取れば完成です。
靴墨の消費が激しくなりますが誰にでも出来る非常に手軽な方法です。

そうか!靴墨か!!気づかなかった。木ストの要件は、「黒い部分の混ざり具合」「木目のざらつき」だと思うが、今まで自分は塗料のみ(オレンジ、黒、褐色によるペイント)で表現しようとして自爆していた。彫刻刀と靴墨の組み合わせは確かにすごい。今度63式かAKUで試してみよう。出品者様、ありがとうございました!!

 

 

木にしか見えない銃床
 

微妙にサイズが違う
 

ボルトがなんか変で、変なモノが見えるかもしれないが、それは気のせい。
 

このショットだと、銃床が樹脂製なのが分かる

樹脂製バンド固定金具
 

本体は金属

ボルト比較。向かって左からタナカガス、DBoys、CAW(CMC)モデルガン。

向かって右からタナカガス、DBoys、CAW(CMC)モデルガン。